PADELでのPADの一般的な書き方は、次のようなものである。 これはnの階乗を求める関数である。
factorial(n) { f = 1 for(i = 1, n) f = f * i return f }
このように、PADELでの1つのPADは、まず始めにタイトルを書き、命令群を
{ }
で囲む、という形になっている。
{ }
の中は空でも構わない。
これはC言語の関数定義と同様である。
また、1つのC言語のプログラムの中に複数の関数を書いても構わないように、1
つのPADELファイルの中に複数のPADを書くことができる。
ここで、いくつか注意すべきことがあるので、述べておこう。
まず、PADのタイトルは必ず1行で書かなければいけない。 また、タイトルを書いたら必ず改行しなければいけない。 よって、Cのように
factorial(n){ f = 1 for(i = 1, n) f = f * i return f }
と書いてしまったらエラーとなる。 これは不必要な制限のように思えるかもしれないが、逆にブレースも含めて、任 意の文字をタイトルに使用できる、という利点がある。 その点については、この章の始めの方で詳しく述べているので、そちらを参照し てほしい。
ところで、先程はPADELの命令群が { }
で囲まれている、と述べたが、
正確に言えば、{
(左ブレース)だけの行が1つのPADの始まりを表し、
}
(右ブレース)だけの行が1つのPADの終りを意味している、というこ
とになる。
決して、{
や }
が単独で意味を持っている訳ではないので、間
違えないようにしてほしい。
従って、改行を省略してはいけない。
タイトルに使用する文字はほとんど何でもよく、PADELに書いた文字列がそのま ま出力される。 但し、いくつか例外がある。下記のようなタイトルだけはつけることができない。
{
や }
1文字だけのタイトル
/*
や //
で始まるタイトル
また、PADのタイトルは省略することもできる。