Up
|
Prev
|
Next
page 2
はじめに
「プログラミングを学ぶ」ことの広まり
←「プログラム(アプリ)」の公開が一般的なものとなった?
←プログラミングの「習い事」化?
←中学(技術科)・高校(情報科)で学ぶから? まさかね?
←政府の後押し「AI・データサイエンス人材」?
2020- 小学校プログラミング開始 (この年の6年生から必ず)。しかし…
学習の目標は「それぞれの教科の内容」
目的は「プログラミング的思考」
それはすべて置いておきまして…
Up
|
Prev
|
Next