ユーザ・ガイド (C Version 0)
この API は C 言語で実現するエージェントから利用する事を前提として設計されている。
なお、現在、 GlueLogic の機能の検証と rapid prototyping のために、
Perl による実現を前提とした API
も並行して開発中である。
- Glue Logic の概要
- Glue Logic の目的 , Glue Logic の主な特徴
- Glue Logic プログラミング
- エージェントから見た Glue Logic , エージェントの動作モデル
- 名前の表現
- 名前 , 属性
- データ型
- 整数 , 浮動小数点数 , 文字列 , リンク , 演算式 , 未定義状態
- API の利用方法
- API の利用の手順 , 標準入力の利用 , API が利用するシグナル
- Glue Logic Server の利用
- サーバ・プロセスの起動 , サーバ・プロセスの停止 , エージェント起動時のサーバの選択
- 変更通知メッセージ
- 送信要求の登録 , 変更通知メッセージの形式
- 標準コマンドライン・オプションの取得
- 標準コマンドライン・オプションの役割 , GlueLogicParseArgs 関数の機能
- 一般的なエージェント
- 初期化部 , イベントループ , 終結部
- メッセージ交換を行なうエージェント
-
- 簡易データベース・ユーティリティ
- dictionary に関連するデータ構造 , dictionary の初期化 , データ項目の書き込み , データの参照 , データの消去 , 全てのデータ項目の処理
- サーバからの戻り値の解釈
-
![[go to HomePage]](/~ta113003/icons/HomePage.gif)