p.61からp.66の説明には 「関数」「文字データ」とか「文字の配列」など, 初耳のことばが 出てくるが, 現段階ではそういうものと思って, やりかた(下記の3ステップ)だけを丸暗記してください.たくさんの整数値を入力したい場合, 上記のステップ2, 3 を繰り返して記述する. 具体例はこんな感じ:
- char buffer[256];
List 3-5の10行目に対応する. これは, main の初めの, 変数定義の場所に一度だけ書く.- gets(buffer);
18行目.- 変数=atoi(buffer);
19行目. これで, 入力された整数値が指定した変数に入ることになる.
#include <stdio.h> int main(); int main(){ char buffer[256]; /* ステップ1 */ int x, y; gets(buffer); /* ステップ2 */ x = atoi(buffer); /* ステップ3 */ gets(buffer); /* ステップ2 */ y = atoi(buffer); /* ステップ3 */ ... }