やってみよう

前回同様, 教科書のプログラム例をコンパイルし, 実行してみよう. 今回も, あらかじめダウンロードしたプログラムをウェブに置いてある.
List 4-1 0401.c
List 4-2 0402.c
List 4-3 0403.c
List 4-4 0404.c ※間違い探し:コンパイルエラーが発生します。
List 4-5 greeting.c

プログラムは単にそのまま実行するだけでなく, どこか一箇所を変更して, 結果を確かめよう. (そのまま機械的に実行するだけでは何も意味がない.)


応用問題.
キーボードから三つの整数を入力する(これは第3章でやった). その三つのうち, 大きい順で真中のものを出力するプログラムを作ってみよう.
たとえば, 4 と 8 と 1 を入力したら, 4 を出力するわけだ. どうやるかな. (同じ数値があったら, とかは今回は考えなくていいです)

これができたかどうか, 出席票の感想の欄に書いておいて下さい. (考え方がわからない, プログラムはできたがコンパイルがエラーになる, ちゃんと動作した, など)


章末の練習問題も考えてみよう.
[page 2] prev index next