課題7 -暗号化-


以下の要求を満たすプログラムを作成せよ.
  1. 長さ15の0と1からなる二進系列(m[0], ..., m[14])と 長さ4の0と1からなる二進系列(s[0], s[1], s[2], s[3])の 二つの系列を入力とする。
  2. s[0], s[1], s[2], s[3]を利用して、 2回目の演習の問題3で定義したルールに基づき、 長さ15の擬似乱数系列(k[0], ..., k[14])を作る。
  3. 各c[i]をm[i]+k[i]を2で割った余りと定義する。
  4. この二進系列c[0], ..., c[14]を出力する。
(参考) この処理は、擬似乱数を使った暗号化になっています。長さ4の鍵を使って、 長さ15のメッセージを暗号化しています。

入出力の例:

入力:

m[0]=?1

m[1]=?0

m[2]=?0

m[3]=?1

m[4]=?1

m[5]=?1

m[6]=?1

m[7]=?0

m[8]=?1

m[9]=?0

m[10]=?0

m[11]=?1

m[12]=?1

m[13]=?0

m[14]=?1

s[0]=?1

s[1]=?0

s[2]=?1

s[3]=?1

出力:

001011001010011


pre index next