グループ分けと作業について

理解度を向上させるために、グループ分けをして、
自分の作成した演習問題の模範解答をグループ内で説明したり、
レポート課題問題の解答の(自己)採点をする。


  1. グループ分けとその報告

    グループ分けをしてその結果を報告する。


  2. 着席位置

    説明を円滑に行うため、グループごとにまとまって着席する。


  3. 演習問題解答の説明と報告について

    自分の作成した演習問題の模範解答をグループ内で説明する。
    GSが授業担当者にメールにて報告する。


  4. レポート課題解答の採点と報告について

    グループ担当者がレポート課題問題の解答の採点をする。
    また、グループ構成員は自己採点する。
    GLが授業担当者にメールにて報告する。


  5. 提出した演習の解答や課題レポートの確認について