小テスト(3) 問題
ある配列 a のインデックス(例えば,配列 a[i] に対して,i をインデックスと呼ぶ)を指定した後,-100 から 100 までの整数に対する絶対値をその配列に格納する.
インデックスの範囲は 0 から 4 までとし,順不同で全てひとつずつ指定することとする.
このようにして格納したデータを配列のインデックス 0 から順に出力するプログラムを作成せよ.
つまり,a[0],a[1],・・・,a[4] の順に出力する.
但し,今までと同様に問題の回答を出力する前に入力値も出力すること.
以下にプログラムの実行例を示す.
---入力---
3 (配列のインデックスを指定)
10 (整数を入力)
2 (配列のインデックスを指定)
-5 (整数を入力)
0 (配列のインデックスを指定)
0 (整数を入力)
1 (配列のインデックスを指定)
-40 (整数を入力)
4 (配列のインデックスを指定)
9 (整数を入力)
---出力---
3
10
2
-5
0
0
1
-40
4
9
0
40
5
10
9
[page problem]
index