やってみよう

プログラム例 7.1, 7.3, 7.6, 7.8, 7.9(予備), 7.15 を打ち込んでコンパイルし, 実行してみよう.順番としては、7.1, 7.6, 7.8, 7.3, 7.9, 7,15 と進めていくのがよいでしょう。少なくとも、7.1と7.6と7.8に関しては、 完璧に理解してください。

練習問題としては, がおもしろいでしょう。

<注意> プログラム7.6中に、"void"というものが登場します。 返り値のない関数を宣言するときに、使います。


prev index