日本語入力方法 (Tgif)


Mac 上の Tgif を使用場合

  1. 教育系の iMac 端末にログインする。
  2. X11 (xterm) を起動する。
  3. iMac の X11 で日本語入力が可能になるように設定する。

    % setenv LANG ja_JP.eucJP
    % kinput2.macim &

  4. tgif を起動する。

    % tgif &

  5. tgif での日本語入力をする。

    1. Tgif の左側のアイコン(T)をクリックしてテキスト描画モードに入る。
    2. 挿入する位置へマウスポインタを移動して、左ボタンをクリックする。
    3. 「各種設定」メニューの「フォント」で日本語フォントを選択する。
    4. 「Shift+SPACE」キーを押下して、日本語入力モードに切り替える。
    5. 日本語を入力する。

  6. tgif を終了する。


Sun 上の Tgif を使用場合

  1. 上記 MAc の場合の操作 1. 〜 3. を行なう。
  2. sun に ssh でログインする。

    % ssh sun

  3. kterm を起動する。

    > kterm &

  4. ロケールを ja に設定する。

    > setenv LANG ja

  5. 入力メソッドを設定する。

    > setenv XMODIFIERS @im=kinput2

  6. kinput2 を起動する。

    > kinput2 &

  7. 以下は Mac の場合と同じ操作 4. 〜 6. を行なう。