授業に関連した環境設定についての注意事項です。
sun.edu.cc.uec.ac.jp
にログインしてから、環境設定を行なってください。
~/.emacs
に
(load-file (concat site-local-lisp-directory "/.emacs-class"))
が記述されているかどうかの確認をします。
記述されていない人は /class/ee/skel/.emacs
をホームディレクトリにコピーして使用します。
[コピー方法]
> cd ~
> mv .emacs .emacs-`date +"%Y%m%d"`
> cp -p /class/ee/skel/.emacs .
~/.cshrc
に
source $SHARE_DIR/ee/skel/.cshrc-ee
が記述されているかどうかの確認をします。
記述されていない人は /class/ee/skel/.cshrc
をホームディレクトリにコピーして使用します。
[コピー方法]
> cd ~
> mv .cshrc .cshrc-`date +"%Y%m%d"`
> cp -p /class/ee/skel/.cshrc .
以上の「Emacs 用と (T)csh 用の設定」と
以下の「演習用作業ディレクトリの作成と設定」は、
sun に入って
/class/ee/bin/setup_ip
を実行すれば、自動的に行ないます。
上記設定を行なった後、Emacs
は再起動します。
シェルプロンプト「>」に対して、「source ~/.cshrc
」を実行すると、
(T)csh 用の設定(~/.cshrc
)が有効になります。
次回のログイン以降は、何もする必要はありません。