授業関係の注意・連絡事項 (2006.01.30)

  1. レポート提出最終期限

    シラバスに記載してあるように、すべての課題レポートを提出しないと、
    合格の最低基準を満たしません。


  2. 教育用システム停止中の代替 Web サーバ

    2006年2月4日(土)以後、3月中旬まで、新システム導入作業に伴い、
    教育用システムが停止します。

    演習室は2月4日(土)以後、閉鎖します。
    ただし、2月21日(火)までは図書館の情報用自習室から、
    情報処理教育用システムは利用可能です。

    新システムの利用可能時期は、3月中旬頃の予定です。

    情報処理教育用システムが利用できない間、以下のWeb サーバを利用して、
    授業関係の情報提供・連絡を行います。
    URI をメモしておいてください。
    
        http://axion-gw.ee.uec.ac.jp/~cvs/ip/
    
    [補足]
    ・「他サイトへ」となっている「出席」と「BBS」など、
     利用できないものもあります。
    

  3. 授業終了後の連絡先について

    期末試験終了後、成績が単位認定のための基準を満たさない人を
    呼び出すことがあります。

    連絡は、次の Web ページにて行います。 http://axion-gw.ee.uec.ac.jp/~cvs/ip/announce/call.html

    Web ページを見る環境がない人は、連絡先(次のどれか)を
    2月1日(水)までに、知らせておいてください(メール優先)。

    (1) 電子メールアドレス
    (携帯メールの場合、パソコンメールの受信を許可しておく)
    (2) 携帯電話番号
    (3) 自宅等の電話番号

    [報告先]
    E1: okada@edu.cc.uec.ac.jp,kuwada@edu.cc.uec.ac.jp
    E2: jimai@edu.cc.uec.ac.jp,kuwada@edu.cc.uec.ac.jp