理解度を向上させるために、レポート課題問題の解答例と採点基準を参考にして、
次のようにグループ内で採点する。
なお、採点は授業時間外に行なう。ただし、時間的余裕があれば、授業時間内に行なってもよい。
GLが授業担当者にメールにて報告する。
(0) クラス (E1 または E2) |
(1) 報告者 (GLのログイン名と氏名) |
(2) 結果(テンプレート(Excel ファイル)、記入例) |
「ログイン名、氏名、自己採点、担当者採点」の順に、 担当問題番号 (俗に言う半角文字で、複数の場合はそれぞれ別セル)ごとに、 「自己採点、担当者採点」を記述する。 (問題番号の記述例: 3.1) |
(3) 備考 (コメント等があれば、箇条書きで簡潔に) |
(1) Subject: 第N回レポート課題採点結果の報告 [注]Nは該当する数字 (復習の場合は、「復習Nレポート課題採点結果の報告」) |
(2) ログイン名は、俗に言う半角英数字にする |